SSブログ

唐谷川 (台高) [沢登り]

今年一発目の沢登りは唐谷川です。ここは台高の迷岳から北に流れる沢で、泳げる大釜と登れる滝、巻きになりますが大滝もあります。梅雨ですので天候水量に気をもんでいましたが、絶好のコンディションとなりました。陽が差し込んだ澄んだ水で泳ぐのは本当に気持ちいいです。既に水はあまり冷たくありません。難しいところもあまりないので楽しく遡行できました。ただヒルが多く、現地でも自宅に帰ってからも、徹底的にやられました。
CA3I0003.JPG
CA3I0006.JPG
CA3I0007.JPG
CA3I0009.JPG
CA3I0015.JPG
CA3I0026.JPG
CA3I0030.JPG

サザンオールスターズ無観客ライブ [日々のつれづれ]

サザンオールスターズの無観客ライブを視聴しました。場所はなんと横浜アリーナです。こういう時代ですから新しい取り組みをしていかなくてはなりませんが、横浜アリーナでやってしまうのがさすが実力のあるサザンオールスターズですね。広い観客席がなんとも寂しく見えますが仕方ありません。同世代ですから懐かしく楽しく見させてもらいました。頑張れサザン。
1.png

総合登山技術ハンドブック(夏期アルパイン)を購入 [日々のつれづれ]

日本山岳・スポーツクライミング協会創立60周年記念事業として、国際山岳連盟(UIAA)とペツル財団著作の「Alpine-Skills:Summer」の日本語訳が出版されました。登山技術は進歩していろいろな技術論がありますが、ある程度のエビデンスに基づくスタンダードと、技術の利点欠点を理解することが大切だと考えています。本の前書きには、これはバイブルでも必修テキストでもないと書かれていますが、日本ではこの手の公的なテキストがないので十分に教科書になりうると思います。355ページありますし、図解で分かりやすく、テーマも現場に即しています。しっかり読んで知識を整理して、理解しておこうと思います。

IMG_20200624_082413_copy_902x1280.jpg

コメント(2) 

芦屋キャッスルで岩トレ&雅呑み [クライミング]

沢登りに備えて芦屋キャッスルウォールに出撃して岩トレーニングしました。基本的なロープ操作の練習です。だいぶ暑くなっています。久しぶりの猫のミーちゃんも元気でした。

IMG_20200622_105213_copy_1280x719.jpg

1592818025943_copy_1280x959.jpg

暑かったので練習後はビアホールに行きました。自粛後初の外ビールです。扇子で口元を隠して飲食することを“雅呑み”というそうです。有力なコロナ対策です。

IMG_20200622_144335_copy_1280x960.jpg

コメント(0) 

久美浜小天橋&竹野日和田海岸 [バイク・ツーリング]

梅雨入り前ですが、天気予報は晴れが続くようです。あまり遠出をしない範囲で山陰方面に出撃しました。久美浜は京都府で府県またぎですが、これはもう解禁ですよね。久美浜は砂州によって隔てられた湖で最近は自転車で周回する“クミイチ”というのもあるようです。海沿いの道は気持ちが良くて、そのまま竹野の日和田海岸を走りました。今日は気温が上がり、上下メッシュのウェアでも真夏並みの暑さです。ビーチでは泳いでいる人もいました。このまま自粛後の初お泊まりして、明日戻ります。

IMG_20200604_125209_copy_1280x640.jpg

IMG_20200604_131130_copy_1280x640.jpg

IMG_20200604_135955_copy_1280x640.jpg

IMG_20200604_140544_copy_1280x640.jpg

IMG_20200604_140820_copy_1280x640.jpg

IMG_20200604_140634_copy_1280x640.jpg

コメント(0) 

復活ボルダリング [クライミング]

“クライミングは人生”とかいう高い志はとうの昔に捨てていて、このまま年寄りになって登り続けられる訳もなく、このコロナをきっかけにキッパリと足を洗おうかと思案しております。ただこの手の運動は登山などでの基本ですし、レベルチェックをしながらフェイドアウトするのも良いかなとも思います。そこでボルダリングジムに出撃してきました。ジムの方もコロナ対策に腐心されています。二階は窓がなく「密」ですが、一階は大きく解放されていて風が通り「密」ではなく安心しました。今日は慣らしですから7級から丁寧に上げて行きましたが、4級になるととたんに苦しくなりました。まぁ、仕方ありません。昨日作成した液体チョークは快適です。もともと「ぬめり手」ですので、高濃度アルコールで速乾サッパリします。月次会員になりましたので、もう少しだけ通いましょうか。

IMG_20200602_152522_copy_1280x640.jpg

IMG_20200602_152628_copy_1280x640.jpg

IMG_20200602_152444_copy_1280x640.jpg

コメント(0) 

液体チョークを作った [クライミング]

クライミングジムが営業再開してきているようです。ジムのホールドは多くの人が触りまくりますが、これを消毒するのは難しいと思います。販売されている液体チョークを調べてみるとアルコール濃度50%とかアルコールフリーとかでした。そこでよりコロナ対策になると思われるアルコール濃度の高い液体チョークを自作してみました。何も難しいことはありません。持っている粉末チョークと消毒用エタノールを混ぜて百均の容器に入れただけです。消毒用エタノールはアルコール濃度80%と少し高過ぎるので希釈して70%程度にして100cc、これに粉末チョークを35g入れると粘度もちょうどよくなりました。市販の液体チョークよりアルコール濃度が高いので手が荒れて指を痛めるかもしれません。使用したあとでまた報告しますね。

IMG_20200601_120409_copy_1280x640.jpg

コメント(2)