SSブログ
クライミング ブログトップ
前の30件 | -

肩関節MRI検査 もうクライミングは止めかな? [クライミング]

昨年11月はボルダリングの調子が良くて、だいぶ難しい課題にもトライしていました。そうすると12月最初には右肩がかなり痛んできました。昔から少しレベルが上がると嬉しくなって、無理をして筋肉や腱を傷めることを繰り返しています。ジムを休んでも今回は痛みが続くので、“腱板”が部分的に切れているのではないかと疑って、MRIを撮ってもらうことにしました。診断は、肩鎖関節の骨棘、腱板疎部と肩甲下筋腱の腱鞘滑液包炎、上腕二頭筋長頭筋腱鞘滑液包炎、で炎症はあるものの腱板は切れてはなさそうでした。とりあえず痛みが治まるのを待ちますが、もうクライミングは止めかもしれませんね。

IMG_20230131_101618_copy_1583x902.jpg

今週のボルダリングジム [クライミング]

この二か月くらい2~3回/週でボルダリングジムに通っているので、だいぶ調子が戻ってきました。注意している事は、歳なので故障しないように一日は2時間程度までにして、またトライ回数を減らすために十分にオブザベし、体の負担を減らすムーブを考えています。11月2週目にジムの2階のホールド替えがあって、常設課題が更新されました。先週までで4級以下の新規課題はほぼやっつけたので、今週からは3級課題に取りかかりました。ここからはだいぶ難しくなります。22日(火)は1階で、指に悪いので残していた3級ポケット課題を登ってから2階に上がりました。2階の3級課題は9本あったので全部見てみました。やり易そうなB課題、C課題、G課題あたりを触って終わり。23日(木)は、まずB課題を考えてきた人と違う“送り”の手順にしたところ、すぐに出来ました。次いでC課題はキャンパシング課題で、年寄りにはとてもキャンパでは出来ないので膝でスタンスを押さえたりして、これもやっつけて後はD課題、G課題、H課題、I課題あたりを触って終了。24日(金)はD課題、H課題をやりますが簡単ではありません。気分を変えてバランス系のG課題に戻れば、あっけなく出来ました。ここまで今週は3級課題を4個出来たので上出来です。残りはだんだんと厳しくなります。
IMG_20221126_093049.jpg

ボルダリングジムはホールド替え [クライミング]

通っているボルダリングジムは2階立てで、それぞれのフロワーは半年ずらして一年に一回ホールド替えがあります。ホールドを替えるのは課題が飽きてくるということもありますが、ホールドを覚えてしまって簡単になり、練習にならないということもあります。今日出撃すると2階のホールド替えの昨日からの作業がまだ終わっていませんでした。スタッフの方も大変です。でも次回からは新しい課題でやるのが楽しみです。

IMG_20221108_130144_copy_1600x800.jpg

ホルダリングで思いっきりぶつけた [クライミング]

ボルダー力を復活させなくてはなりません。まずは常設課題の5級はほぼやっつけて、4級課題にとりかかりました。垂壁で中間ホールドのマッチから持ち替えが悪かったので、次のホールドへデッドで飛びついたのですが、途中の大きいホールドに思いっきり額をぶつけて瞼を切ってしまいました。もともと静的ムーヴを意識しているので、こういう登り方をしてはいけません。トホホ。

IMG_20220913_171054_copy_1600x337.jpg

再びボルダリング生活へ [クライミング]

夏の間はバイクツーリングや野外の遊びをして過ごしますが、今年はどうも天気が安定しません。いままでボルダージムは冬場に籠っていましたが、もう野外は暫く諦めてジムに通うことにしました。ジムに行くと一階のホールドが付け替えてありました。慣らしのつもりで易しいとこをやっていましたが、思いのほか体が動くので4~5級のとこ中心でやりました。まずは4級を安定して登るのを目標にしますね。

IMG_20220910_102227_copy_1600x800.jpg

ホルダリング3級課題もボチボチと [クライミング]

寒いですがボルダージムでボチボチやっています。昨年夏はバイクで遊んでばかりでしたが、秋からまたジム通いを復活させて、最近はだいぶ調子を戻してきました。難関の3級課題も得意系は登れるものが出てきました。少しでも前に進むと楽しくなりますね。このところオミクロン株が流行ってきましたので、マスクは2枚重ね、回数も週2回くらいに落とそうと思っています。
IMG_20220119_130317_copy_1600x800.jpg

ホルダリング本日登り納め [クライミング]

今年はコロナ第5波で夏場にインドアのジムを避けたため、秋からの再スタートになりました。一度落ちたフィジカルは取り戻しようがなくあまり登れなくなりましたが、諦めず週2~3のペースで通っています。指は指紋認証出来なくなり、持病の肩に加えて腰も痛くなっています。本日も昨日からの連登で保持力がなく、狙いの課題は全く進歩がありません。加齢で仕方ありませんがボルダリングは筋トレには最適なので来年もボチボチやりたいと思います。

IMG_20211228_151210_copy_1600x800.jpg

今年はあまり夜遊びしなかったなぁ。

IMG_20211208_173306_copy_1600x800.jpg

再びボルダリングジムに通う [クライミング]

ボルダリング力を維持しておけばルートクライミングにも有用なので、あまり外で遊べない冬場は毎年ボルダリングジムに通っていました。今は既にたいした目論みはなく年寄りの筋力維持程度ですが、また通ってみることにしました。しばらくやってないので、キツイの一言です。急にやると体を痛めるので、一ヶ月くらいは無理せず易しいところをやるつもりです。

IMG_20211105_141824_copy_1600x800.jpg

堡塁岩 今日はサラマンとジグザグクラック [クライミング]

先週に錫杖岳の壁を二本やったメンバーから、堡塁岩に行こうとの悪魔のようなお誘い電話があり、急遽出撃です。サラマンをやりたいとのことで午前中は集中してやりました。カムのセットも練習したので、次回はもうリード出来るはずです。次いでジグザグクラックもやってもらいました。それにしてもこのメンバーは上達しています。モチベーションとトレーニングが充分ですから上手くなります。やはり地道な努力は裏切りません。

IMG_20210925_131103_copy_1600x899.jpg

堡塁岩でトレーニングにお付き合い [クライミング]

気合いの入ったクライミングからは既に引退したつもりです。本日はちょっと長いルートを狙ってるメンバーから言葉巧みに誘われてトレーニングにお付き合いすることになりました。

IMG_20210905_142944_copy_1600x899.jpg

堡塁岩 本日は西稜のみ [クライミング]

堡塁岩に着くと中央稜に人影が見えたので西稜ノーマルでアップをすることにしました。登りますがどうもしっくりきません。続けて二回目これもしっくりいきません、三回目もダメで四回目何とか馴染んできました。もう移動するのも面倒なので、今日は西稜と決め、左ルート、西稜クラック、西稜ハングを各二回づつやりました。後半は極めてスムーズになりました。

IMG_20210601_103443_copy_1280x719.jpg

IMG_20210601_123948_copy_1280x719.jpg

IMG_20210601_104344_copy_1280x719.jpg

IMG_20210601_121001_copy_1280x719.jpg

コロナを避けて堡塁岩 [クライミング]

爽やかな季節になりました。本来ならバイクでツーリング遠征に出掛けたいのですが、感染蔓延地域居住者ですので気が引けます。ボルダージムは若者が多いので月次会員の更新を現在止めています。そこで外の岩場の堡塁岩に出撃してきました。駐車場に着くと“ミーちゃん”が元気でした。野良ですので今年はもう亡くなってかなと思っていましたが予想外でまるまる太っています。もう15才くらいだと思います。岩場は私以外に二組でした。中程度4本のルートを各2回ずつ登りました。ボルダーやってたので指は強いのですが、体力は少し落ちてるのかもしれません。また天気の良い日には登りに行きたいものです。

IMG_20210510_100530_copy_1280x719.jpg

IMG_20210510_105655_1_copy_1280x719.jpg

IMG_20210510_105730_copy_1280x719.jpg


新しいジムに行ってみた [クライミング]

ボルダージムの月次会員切り替えのタイミングで新しいジムを偵察してみました。前傾壁がたくさんあって楽しいのですが、残念なのはホールドが古くチョークが乗っていてその分余計な保持力が必要です。来月も以前のところで継続しようと思います。

IMG_20210129_155825_copy_1280x640.jpg

クライミング50周年 [クライミング]

高校山岳部に入ると部員は多くありませんが、顧問の先生は三人おられて近くの岩場や雪山に連れて行ってもらいました。当時の岩登りの道具は、ハーネスもなく直接胴体にブーリンで結び、カラビナは鉄ビナで懸垂下降もボディでやるといった原始的なものでした。大学山岳部に進むと少しづつ今のクライミングに近いような道具や技術が開発されて、アルプスの岩壁も登るようになってきました。その後、海に潜ったり山スキーしたり洞窟探検に浮気したりしましたが、全くクライミングから離れることはありませんでした。スポーツクライミングは大阪パンプが出来てからで、ジムに行くことが増えてきました。最近はほとんどボルダージムだけになっています。気がつけば50年経過しています。危ない落ち方をしたり痛恨の出来事もありましたが、何とか命を落とすことなく今日までこれたことには感謝しなくてはいけません。ボルダージムでも徐々に難しいものは出来なくなっていますが、年寄りの冷や水もう少し続けたいと思っています。

IMG_20210115_141055_copy_1280x640.jpg

登り納め & インスティンクトVSR レビュー [クライミング]

ボルダージムも年内は今日で最後とします。数えてはないのですが、今年も50回くらいは通ったと思います。最近登るのが厳しくなった3級課題をひとつやっつけました。2~3級で出来る課題の割合が減ってきていますが、これはパワー不足だけでなく苦手なランジやコーディネーション系などを最初からわがままで避けているからかもしれません。年寄りになるとわがままで頑固になります。

年末に投入した新シューズ(スカルパ インスティンクトVSR)のレビューをしておきます。まずサイズ感ですが、私は素足で右足25.2cm、左足25.4cmかなり幅広の足で、サイズはEU391/2を選びました。もうハーフサイズ詰めれるかもしれません。スカルパの標準的なサイズだと思います。靴の横幅は広めで足入れは普通、フィット感はとても良いです。ターンインはほとんどなく、ダウントゥも適度です。ソールは柔らか目のXSグリップ2でしっかり止まり、全体の剛性は予想より柔らかいと感じましたが踏み込めば距離も出せます。全体的に変な癖や弱点がなくオールラウンドで履きやすい靴です。シューズ選びはよく失敗しましたが、今回は大成功しました。

IMG_20201225_141514_copy_1280x640.jpg

久々2級課題をやっつけた [クライミング]

クライミングに関しては全く野望は持っておりません、というか既に出来ません。しかしながら沢登りなど少し変なところに行くにはある程度のレベルを維持したいものです。かつてアホボケカスと言っていた皆さんから爺扱いされるのも癇に障ります。そこでコソコソとジムに通っています。リードは好きなのですがムーブ強度が強くないので、年寄りの場合徐々に筋力が落ちていくような気がしてきました。そこで最近はまたボルダーをやり始めました。少し遠ざかっていたので上手くいかないのですが、ダメ元で2級3級もやっています。今日は久々に2級課題をやっつけました。グレードを登っている訳ではないのですが、少しホッとしました。昔は苦手にしていたスローパー課題でした。
IMG_20201027.jpg

5.12は「腐っても鯛」 [クライミング]

少し前には「今年の梅雨明けは早い」とか言ってませんでしたか?梅雨明けどころか毎日大雨で、しばらくこれが続くとか。本来ならバイクで遠征しようと思ってるのですが、全く出発のメドが立ちません。そこで先週から行き始めたジムにまたまた出撃、本日で三回目です。ここはリード壁が8mと高さがなく、またオートビレーで登ってクリップしてないのでグレードは表示より甘めに見なくてはいけません。それでも11cを2本、11dを1本登ったので、12aに取りつきました。1本はスタートのボルダームーヴが上手くいかず断念、次のグリーンは結構スルスルとやれますが上部は悪ワルで保持力不足で登れませんでした。やはり5.12になると「腐っても鯛」で易しくありません。

IMG_20200709_140753_copy_1280x719.jpg

IMG_20200709_140651_copy_1280x719.jpg

IMG_20200709_140721_copy_719x1280.jpg

ミズノスポーツプラザに出撃 [クライミング]

自粛解除後1ヶ月で10回程度ボルダージムに通い、かなり以前の状態に戻すことが出来ました。このジムは安近短を絵に書いたように、料金安く家から近いのですが、壁の高さがなくてムーヴがマニアックです。そこで会員を更新せず、前から気になっていた「ミズノスポーツプラザ」に初めて出撃して偵察してみました。中央にリード壁8m、その両端にボルダー壁4mがあります。リード壁にはオートビレーが3台ありますので、お一人さまでもオーケーです。スタッフは知ってる人で、お客さんもどこやらで見かけた人が多かったです。今日はリード8割ボルダー2割くらいでやりました。気に入ったので、とりあえず梅雨明けまではここでやろうと思います。 IMG_20200703_132534_copy_1280x640.jpg

IMG_20200703_135952_copy_1280x640.jpg

芦屋キャッスルで岩トレ&雅呑み [クライミング]

沢登りに備えて芦屋キャッスルウォールに出撃して岩トレーニングしました。基本的なロープ操作の練習です。だいぶ暑くなっています。久しぶりの猫のミーちゃんも元気でした。

IMG_20200622_105213_copy_1280x719.jpg

1592818025943_copy_1280x959.jpg

暑かったので練習後はビアホールに行きました。自粛後初の外ビールです。扇子で口元を隠して飲食することを“雅呑み”というそうです。有力なコロナ対策です。

IMG_20200622_144335_copy_1280x960.jpg

コメント(0) 

復活ボルダリング [クライミング]

“クライミングは人生”とかいう高い志はとうの昔に捨てていて、このまま年寄りになって登り続けられる訳もなく、このコロナをきっかけにキッパリと足を洗おうかと思案しております。ただこの手の運動は登山などでの基本ですし、レベルチェックをしながらフェイドアウトするのも良いかなとも思います。そこでボルダリングジムに出撃してきました。ジムの方もコロナ対策に腐心されています。二階は窓がなく「密」ですが、一階は大きく解放されていて風が通り「密」ではなく安心しました。今日は慣らしですから7級から丁寧に上げて行きましたが、4級になるととたんに苦しくなりました。まぁ、仕方ありません。昨日作成した液体チョークは快適です。もともと「ぬめり手」ですので、高濃度アルコールで速乾サッパリします。月次会員になりましたので、もう少しだけ通いましょうか。

IMG_20200602_152522_copy_1280x640.jpg

IMG_20200602_152628_copy_1280x640.jpg

IMG_20200602_152444_copy_1280x640.jpg

コメント(0) 

液体チョークを作った [クライミング]

クライミングジムが営業再開してきているようです。ジムのホールドは多くの人が触りまくりますが、これを消毒するのは難しいと思います。販売されている液体チョークを調べてみるとアルコール濃度50%とかアルコールフリーとかでした。そこでよりコロナ対策になると思われるアルコール濃度の高い液体チョークを自作してみました。何も難しいことはありません。持っている粉末チョークと消毒用エタノールを混ぜて百均の容器に入れただけです。消毒用エタノールはアルコール濃度80%と少し高過ぎるので希釈して70%程度にして100cc、これに粉末チョークを35g入れると粘度もちょうどよくなりました。市販の液体チョークよりアルコール濃度が高いので手が荒れて指を痛めるかもしれません。使用したあとでまた報告しますね。

IMG_20200601_120409_copy_1280x640.jpg

コメント(2) 

残念! バンプ大阪閉店 [クライミング]

コロナ関連の驚くようなニュースが飛び交う中で、昨日はショックなアナウンスがありました。クライミングジムのパンプ大阪が5月31日で閉店するとのことです。もともとアルパイン系のクライミングをしていましたが、スポートクライミングに手を染めたのはパンプ大阪が開店した23年前からです。それ以来、周期的に頻度の多少はありましたが、完全に足が遠のくことはなく通っていました。ここは壁の形状に変化があり、ルート設定の巧みさが秀でていて、登るクライマーは真剣に取り組む人が多く、結果楽しく登らせてもらいました。パンデミックは世の中を変えるといいますが、大切な思い出を取られたような感じです。ありがとうございました。
無題.png

コメント(0) 

コロナを避けて堡塁岩 [クライミング]

クライミング勘を維持するために堡塁岩に出撃してきました。誰もいないのでコロナ感染になりようがありません。中央稜は右カンテ、右クラック2回、右凹角、凹角、中央クラック2回、西稜は西稜クラック2回、西稜ハング2回、を登りました。ジムに行ってないので保持力が落ちてきたように思います。高齢者の場合コロナで運動不足になると、将来の運動能力に影響しそうです。


IMG_20200403_112302_copy_1280x719.jpg

IMG_20200403_161059_copy_1280x719.jpg

コメント(0) 

堡塁岩はポッカポカ [クライミング]

中国コロナの影響でボルダリングジムとカラオケボックスから完全に足が遠のきました。体調コントロールが難しいです。特にクライミングはインターバルが空くとなかなか再起出来なくなるので、今日は堡塁岩に出撃してきました。

駐車場に着くと、ミーちゃん(勝手に呼んでいます)とお世話に来ているお婆さんがいましたので、少し話しをしました。お婆さんはミーちゃんの面倒をみて13年になるそうで、ミーちゃんは20歳近くになるそうです。冬は積雪もある六甲山上でこれは奇跡に近いことです。皆さんもミーちゃんを見かけたら可愛がって下さい。

岩場に降りていくとポッカポカです。外の岩場は久しぶりですので、比較的易しいところを反復練習しました。だいぶ慣れました。お一人さまかと思っていましが、同じような年令の方が二人来られていました。しばらくはここで登りたいものです。

IMG_20200326_155607_copy_1280x562.jpg
IMG_20200326_104740_copy_1280x719.jpg
IMG_20200326_113501_copy_1280x719.jpg
IMG_20200326_104759_copy_1280x719.jpg

コメント(0) 

久々のパンプは激混み [クライミング]

お誘いがあったのでパンプに出撃しました。雨の日曜日でたくさんお客さんが来られて激混みです。ボルダーはやってるのですが、パンプのリードは随分久しぶりなので10本を目標にして、10a3本、10b3本、10c3本、11a1本やりました。易しめなのでムーヴ強度は違和感ありませんが持久力は落ちていますね。でも楽しかったです。

IMG_20200216_114618_copy_500x250.jpg

コメント(0) 

ホールドチェンジ(2階)@ボルダリングジム [クライミング]

ボルダリングジムでは壁に取り付けてあるホールドによって課題が設定されています。同じ課題が続くと飽きてくるのでジムでは大変な労力ですが、一年ごとくらいにホールドを入れ替えています。私が籠っているジムは2階立てで、1階は昨年末にホールド替えをしましたが、今回残ってた2階が今週ホールドチェンジされました。早速火曜日から3日連続で新作トライしました。新作は面白いので手当たり次第食い散らかすようにやりました。狙いの新作3級課題は3日で4個出来たのでまずまずです。このクラスになると体への負荷が大きく既にボロボロ状態です。

IMG_20200206_134656_copy_500x250.jpg

IMG_20200206_134625_copy_500x250.jpg

コメント(0) 

グラビティ神戸に転進 [クライミング]

いつものようにボルダリングジムに出撃して登っていると「本日期限のグラビティの回数券が一枚あるのですが、行かれるなら差し上げます」とありがたい申し出を受けました。このような美味しい話しは断らないことにしています。すぐに自転車で帰り、電車でグラビティ神戸に転進しました。久しぶりにリードをやりましたが、ここはあまり難しくないので楽しくやれました。グラビティ神戸は近々に閉店するようです。今日もボルダーエリアに沢山お客さんが来ていましたので残念ですね。

IMG_20200131_133710_copy_250x500.jpg IMG_20200131_133626_copy_250x500.jpg

コメント(0) 

ボルダリングジムで今年は打ち止め [クライミング]

今年最後のジムに出かけました。12月は常設課題を相当やって何とか3級課題も4本出来ました。マンスリーは40課題の内26本出来て「私はできる」のコインバッチをいただきました。今年を集計すると、リードジム44回、ボルダリングジム27回、外の岩場4回、合計75回と昨年の100回からは少なくなりました。バイクを買い替えたのが原因です。

IMG_20191227_132250-500x280.jpg

IMG_20191227_153046-500x250.jpg

クライミング雑誌のROCK&SNOWの最新号で魅力的な見出しを見つけたので購入しました。「スラブの登り方」です。クラックなどでは論理的な技術論がありますが、スラブは全くよく分かりません。読んでみると「キィエエー」と気合いで立ち込めとか書いてあります。要は簡単な方法はなく、とにかく登り込めということですね。

IMG_20191227_154156-500x250.jpg

コメント(0) 

ホールドチェンジ後お客さん第一号@ボルダリングジム [クライミング]

昨日のクライミングジムの定休日にホールドチェンジされているはずなので、朝イチにジムに出撃しました。お客さん第一号です。ジムに着くとまだホールドセットや課題のラベルを貼っている最中でした。迷惑なお客ですが、新作登り放題なのでじゃまにならない範囲で次々とやりました。新品ではありませんがキレイなホールドは掛かりがいいので楽しくやれます。これから課題が増えていきますし、二階のホールド換えはこれからなので、暫くやれそうです。

IMG_20191203_100114-500x250.jpg

コメント(0) 

ホールドチェンジ1週間前@ボルダリングジム [クライミング]

ボルダリングジムで使っているホールドは長く使っているとお客さんが使用するチョークや靴のソールに磨かれてツルツルになってきます。またホールドの配置にも飽きてきます。そこでどこのジムでも定期的にホールドを外して洗い、キレイにしてからまたセットし直します。私が籠っているジムも来週がホールドチェンジですので、今やっている課題も今週までです。まだやれていない4級課題もありますが、3級は5つほど落とせました。残しているのは苦手というかかなり厳しいものですが、今週中で少しでも前進したいものです。

IMG_20191126_142945-500x250.jpg

IMG_20191126_143022-500x250.jpg

コメント(0) 
前の30件 | - クライミング ブログトップ